オフショア-準備編その2
カタチから入る男…
またまた買ってしまいました(笑)
じゃーーん♪
ダイワの防寒着
「ダイワ レインマックス ハイパー ハイロフト ウィンタースーツ DW-3406」
型番見てもらえれば分かると思うけど2016年モデル。
安くなってたのでつい…(笑)

安くなってたとはいえ、DW-3407とそれほど変わらないお値段。
2017モデルは好きなカラーがなくて却下。
1ランク下のDW-3507のブラックかグレープが良い色の組み合わせで、
どちらも捨てがたい。。。

ん?
DW-3507はダイワのロゴが胸のとこにしかない。
DW-3406は肩のところにある!
って事で、前者はフローティングベスト着た時にロゴが見えなくなるから却下(笑)
見た目重視なのです!
せっかくなので、細部の写真を。。。
ネットにはあまり情報が無かったので参考になれば。
2017モデルのDW-3407も基本的には変わらないと思います。

内側はこんな感じで手触りの良い、暖かい裏地がついてます。
ニットキャップとかネックウォーマーとかすると毛玉になるかも?と少し心配。

首元はこれでもかってほど念入りに防風対策されてます(笑)
個人的にはこの赤いゴム紐がワンポイントの刺し色で気に入りました。

フード裏のギミック。
これなんでしょ??
キャップが飛ばないように?
たぶん使う事はないと思います。

左の内側に内ポケットあります。
長い財布は入らないかな?
スマホくらいなら入ります。

パンツのサロペット部分の裏地はこんな感じ。
サスペンダーは幅の広いゴムとなっています。

サロペットは着脱可能。
ホックとファスナーの二段構え。

パンツのチャックはWチャック式
かつマジックテープで防水?防風?対策されてます。
おしっこを急いでる時はイライラする事間違いなし!(笑)
と、こんな感じです。
着てみた感想は軽くて暖かい。
もちろん、強風の中釣りをしてても体が寒いという事はありません。
最近の防寒ウェアの性能はハンパないですね。
これで、極寒の海でも釣りに行ける!!
…というわけでもなく、やっぱり首や顔といった露出してる箇所は寒いし、
手足の指先は長く釣りしてるとどうしても冷たくなりますね。
ただ、日差しがあって風が穏やかな日であれば間違いなく快適に過ごせそうです。
またまた買ってしまいました(笑)
じゃーーん♪
ダイワの防寒着
「ダイワ レインマックス ハイパー ハイロフト ウィンタースーツ DW-3406」
型番見てもらえれば分かると思うけど2016年モデル。
安くなってたのでつい…(笑)

安くなってたとはいえ、DW-3407とそれほど変わらないお値段。
2017モデルは好きなカラーがなくて却下。
1ランク下のDW-3507のブラックかグレープが良い色の組み合わせで、
どちらも捨てがたい。。。

ん?
DW-3507はダイワのロゴが胸のとこにしかない。
DW-3406は肩のところにある!
って事で、前者はフローティングベスト着た時にロゴが見えなくなるから却下(笑)
見た目重視なのです!
せっかくなので、細部の写真を。。。
ネットにはあまり情報が無かったので参考になれば。
2017モデルのDW-3407も基本的には変わらないと思います。

内側はこんな感じで手触りの良い、暖かい裏地がついてます。
ニットキャップとかネックウォーマーとかすると毛玉になるかも?と少し心配。

首元はこれでもかってほど念入りに防風対策されてます(笑)
個人的にはこの赤いゴム紐がワンポイントの刺し色で気に入りました。

フード裏のギミック。
これなんでしょ??
キャップが飛ばないように?
たぶん使う事はないと思います。

左の内側に内ポケットあります。
長い財布は入らないかな?
スマホくらいなら入ります。

パンツのサロペット部分の裏地はこんな感じ。
サスペンダーは幅の広いゴムとなっています。

サロペットは着脱可能。
ホックとファスナーの二段構え。

パンツのチャックはWチャック式
かつマジックテープで防水?防風?対策されてます。
おしっこを急いでる時はイライラする事間違いなし!(笑)
と、こんな感じです。
着てみた感想は軽くて暖かい。
もちろん、強風の中釣りをしてても体が寒いという事はありません。
最近の防寒ウェアの性能はハンパないですね。
これで、極寒の海でも釣りに行ける!!
…というわけでもなく、やっぱり首や顔といった露出してる箇所は寒いし、
手足の指先は長く釣りしてるとどうしても冷たくなりますね。
ただ、日差しがあって風が穏やかな日であれば間違いなく快適に過ごせそうです。
この記事へのコメント
こんにちはー
私もダイワの防寒着 着てます。
極寒の磯でも全く問題無く使えます。
サルベットタイプのパンツは優秀ですよ
たくさん下に着すぎると
魚とファイトした後必ず脱ぎ捨てたくなるくらい暑いのでアンダーウェアのチョイスに結構気を使いますね(^-^)
良いアンダーが有ったらご紹介とレビューお願いします❗
私もダイワの防寒着 着てます。
極寒の磯でも全く問題無く使えます。
サルベットタイプのパンツは優秀ですよ
たくさん下に着すぎると
魚とファイトした後必ず脱ぎ捨てたくなるくらい暑いのでアンダーウェアのチョイスに結構気を使いますね(^-^)
良いアンダーが有ったらご紹介とレビューお願いします❗